なにわ・堺・和泉ナンバーの軽自動車・バイクの登録、大阪市内の車庫証明、通行許可、古物商許可

なにわナンバー自動車・バイク登録サービス

〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1丁目2-23-302 帝塚山行政書士事務所

受付時間

営業時間:9:00~17:00
時間外も電話・メールにて受付

お問合せ・ご相談はお気軽に

06-6115-7421
06-6115-7422
なにわ・堺・和泉ナンバーの
軽自動車・バイクの登録代行
大阪市内の車庫証明なら

帝塚山(てづかやま)行政書士事務所へお任せください

大阪市内・大阪府南部の方に軽自動車・バイクを販売されるディーラー様、ネットオークションなどで売買する個人のお客様、お任せ下さい。

大阪で軽貨物運送業バイク便を始めたい方も、申請・登録手続きは全部お任せください。

大阪市内の通行許可申請・取得も、丁寧・確実に代行します。

ナンバー・地域限定の特別料金

軽自動車・バイクの登録なにわ・堺・和泉ナンバー限定、車庫証明大阪市内限定のため、代行料金がお安くなっております。

主なページのご案内

なにわ・堺・和泉ナンバーへのバイクの登録代行についてご案内しています。申込方法、必要書類、代行費用など。

ディーラー様も、個人のお客様も、安心してご依頼下さい。

なにわ・堺・和泉ナンバーの軽自動車の登録代行についてご案内しています。申込方法、必要書類、代行費用など。

堺・和泉ナンバーのご依頼増えております!安心してお任せください。

大阪市内の車庫証明の申請代行についてご案内しています。申込方法、必要書類、代行費用など。

丁寧・確実に手続き致します。

バイク・軽自動車の登録、車庫証明、バイク便、軽貨物事業、通行許可などを行っております。

各業務の内容と料金をご案内していますので、ぜひご覧ください。

売買・転居・相続・離婚

売買以外の名義変更も

売買はもちろん、お引越し、相続、離婚などの理由で車やバイクの名義変更が必要な場合もお任せください。遺産分割協議書や財産分与契約書・離婚協議書の作成も併せて承ります。

車庫証明について

車庫証明に関するよくあるお問合せと回答を紹介しています。

引っ越したが駐車場は変わらない。車庫証明は取り直す?

転居先が「使用の本拠の位置」なのであれば、車庫証明に記載の「使用の本拠の位置」が変更になるので、駐車場所が変わらなくても車庫証明を取り直す必要があります。車庫証明の取得のご依頼はこちらをご覧ください。

本社名義で支店住所の車庫証明をとるには?

支店がその住所地で確かに営業している証拠が求められます。直近の公共料金等の領収書のコピーを用意して下さい。車庫証明の取得のご依頼はこちらをご覧ください。

バイクについて

バイク(小型二輪・軽二輪)に関するよくあるお問合せと回答を紹介しています。

通称名で登録できる?

通称名での登録も可能です。ただし、通称名が記載された住民票を用意して下さい。

側車付軽二輪の自賠責保険の種別は何?

排気量125cc以下のバイクでも、側車付き軽二輪として登録されている場合は、自賠責保険も軽二輪として加入しなければなりません。ちなみに、3輪バイク(トゥクトゥクなど)も側車付き軽二輪です。

軽自動車について

軽自動車に関するよくあるお問合せと回答を紹介しています。

車検が切れていても名義変更はできるか?

軽自動車の場合、車検が切れていても名義変更は可能です。名義変更に必要な書類についてはこちらをご覧ください。

未成年者が新所有者・使用者になることはできるか?

出来ます。軽自動車の場合、親の同意書も不要です。軽自動車の登録のご依頼はこちらをご覧ください。

軽自動車の登録に車庫証明は必要ですか?

軽自動車の登録に、車庫証明は必要ありません。ただし、登録後に管轄の警察署への届出が必要です。

FEATURE 当事務所の特徴

なにわ・堺・和泉

なにわ・堺・和泉ナンバーの軽自動車・バイクに特化して、低料金で登録代行しております。ナンバープレートの変更の無いなにわ・堺・和泉ナンバーの普通自動車の登録代行も行います。


 

 

大阪市内の車庫証明

大阪市内の車庫証明なら、低料金で迅速に申請・受取の代書・代行しております。

 


 

料金後払い

 
登録代行費用は、登録書類と一緒に請求書をお送りしますので、後日お振込み下さい。その他のお支払い方法をご希望の方はご相談下さい。