なにわ・大阪・堺・和泉ナンバー 車庫証明、小型・普通・軽自動車・バイクの名義変更
なにわナンバー
自動車・バイク登録サービス
〒545-0035 大阪市阿倍野区北畠1丁目18-26-307
行政書士うつみあつこ法務事務所(大阪府行政書士会)
電話:06-6115-7421 fax:06-6115-7422
受付時間
お問合せ・ご相談はお気軽に
お客様を待たせたくないディーラーの皆さま、オークションで自動車・バイクを購入したが車庫証明・登録が面倒な方、相続や離婚で自動車・バイクの所有権を移転したい方に、丁寧で親切な手続きの代行をお約束します。
しかも、なにわナンバーなら特別割引料金で代行いたします。
令和2年4月1日料金(税別) | |
軽自動車(大阪・なにわ・堺・和泉ナンバー) 名義変更 | 7,150円~10,450円 |
普通及び小型乗用車(大阪・なにわ・堺・和泉ナンバー) 名義変更 | 7,650円~13,940円 |
バイク(大阪・なにわ・堺・和泉ナンバー)名義変更・中古新規 | 6,585円~12,085円 |
---|---|
原付バイク(50cc~125cc)(原付)(大阪市、堺市限定)購入・譲渡 | 3,300円 ~4,400円 |
住民票取得代行 (大阪市内・堺市・高石市・他府下市町村) | 1,650円~ |
車庫証明(阿倍野区、天王寺区、住吉区、平野区) | 8,200円~ |
車庫証明(上記以外の区、堺市、高石市、大阪狭山市) | 11,500円~ |
車庫証明(京都市、神戸市、奈良市) | 13,700円~ |
当法務事務所から、大阪陸運支局(なにわ自動車検査登録事務所)までわずか15分。だから迅速にご依頼にお応えできます。1件からでも申請に走ります!
大阪府内(なにわ・大阪・堺・和泉)どこへでも申請に行きます。しかも、なにわナンバーなら特別割引がございます。
車庫証明取得なら、大阪府内はもちろん、京都市・奈良市・神戸市内もご相談ください。
車庫証明をもらうには、警察署に2回(申請と受取り)は行かなければならず、申請から数日は手続きの時間がかかります。一日でも早く車庫証明が欲しい方、平日休めない方、お客様を待たせたくないディーラー様のために、原則書類を受け取ったその日のうちに申請に走ります。図面等書類の作成も丁寧に、手戻りのない仕事をお約束します。
車庫証明は、居住地の所轄警察署でしか手続きが出来ません。車の購入もインターネット売買の時代。
遠方の販売店の方は、当方に代行依頼いただくことで、車購入のお客様に負担をかけないで車庫証明を取得できます。
車庫証明、名義変更、中古新規登録、一時抹消登録、住民票取得まで、ディーラー様のニーズに応えます。
出張封印は、行っておりません。
先ずは、お電話を!
車・バイクの名義変更は、購入だけではありません。
友人知人から、親戚から譲り受けた場合、結婚して、氏名が変わった、転勤や進学で住所が変わった等等、名義変更が必要になってきます。
車・バイクの登録の変更は、購入・譲渡・相続だけではありません。
それはお引越しです。変更登録、新居での車庫証明取得をお忘れなく。
事故などのトラブル時に困ったことになる可能性があります。また、自賠責保険、任意保険の登録変更も必要です。
仮にあなたが、神戸市から大阪市にお引っ越しされ、自宅やマンションに車庫を構えたとします。運悪く、駐車違反で切符を切られたとします。そのとき、お巡りさんが調書を作るとき免許証を書き写し、車のナンバーを控えます。「おや?免許は大阪市内で車は、神戸ナンバーですか?借りものですか?レンタカーですか?」と質問し始めたら、本当にややこしいことになります。
厳密には、「保管場所法違反」「道路運送車両法違反」になります。
と質問し始めたら、本当にややこしいことになります。滅多にないのですが、人身事故を起こした時などきちんと登録変更をしておかないとややこしいことになりますよ。
引っ越しの際、電気・ガス・水道・インターネット・免許証の変更はご自身やご自身の家が困るから、皆さん忘れることはありませんし、免許証以外は電話やインターネットで住所変更手続きができますので、楽でいいのですが、車、バイクの場合は車庫証明に平日2日、住民票取得に平日1日、陸運局や軽自動車協会に平日1日または2日と4,5日平日に仕事や学校を休まねばなりません。行政書士は、住民票取得から車の登録変更まで行える資格を有しております。
引っ越しされたら、是非、ご一報ください。備えあれば憂いなしです。
行政書士うつみあつこ法務事務所さんに、中古車購入のための車庫証明を代行して頂きました。
リーズナブルで短期間に車庫証明が取れましたので、納車時間と費用が節約出来ました。委任状と古い車検証と自宅の見取り図だけで、ちょうど一週間で頂きました。ありがとうございました。
「次の買い替えの時もお願いします」といいましたが、「次回は、車の入れ替えだけなので、ご自分で警察署で手続きすればすぐですよ。費用も印紙代だけですから、ずっと、お安くできます」とのこと。
本当に依頼者のことを考えて下さる先生です。
「平日、休めそうもないのでやっぱりお願いすると思います」と言うと、スタッフの方から、「いい車ですから、メンテナンスに心がけて、長く乗ってあげて下さい」とアドバイスされました。
何もかも感謝、感激です。
友人から譲ってもらった、BMWのバイク。週末に初乗りするつもりが、名義の関係で任意保険に入れませんでした。
早く名義変更して、なにわナンバーのしなければと焦りました。
そんなとき、このサイトを見つけ、お願いしました。
「二日後に出来ますよ」というお返事に安心して、依頼しましたところ、翌日の夕方には、新しい「なにわナンバー」と私名義の車検証を頂きました。
一日でも早く乗りたいという私の気持ちを汲み取ってくれて、すぐに手続きをされたそうです。
たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
1年ほど前にジェットスキーをトレーラーごと、ボートディーラーに売却しました。
昨年、我が家のポストに税金の督促状が舞い込んできました。なんと、トレーラーの重量税の催促です。「えっ!売ったのに、なんで?」東京の陸運局に相談すると「おそらく、まだ名義があなたのものなんでしょうね、売却先に名義変更するように催促したらどうですか」とアドバイスされ、早速、ディーラーに電話。「現在、この電話は使われておりません・・・」
「えっ!どうしよう」と関東陸運局に相談すると「登録された運輸支局で一度相談して下さい」
私は単身東京在住です。以前、大阪で勤務していた時にトレーラーを二台購入しました。確かにナンバープレートは「なにわナンバー」でした。
「なにわナンバー」でググルとこのページにたどり着きました。早速、うつみあつこ先生に電話すると、「大阪陸運支局と当方で協議します」とのこと。
その日の夕方、メールが来ました。「相手先不明ですので、一時抹消登録します。よろしければ、お返事ください」
すぐにお願いしました。大阪での住民票の取得もお願いし、二日後には、抹消登録ができ、抹消された検査証が送られてきました。
相談して、わずか、三日で解決。そして、往復の新幹線代の半額以下で、事なきを得ました。行政書士の先生ですので、法的に住民票の代行取得ができ、私は、依頼のお願い電話と住所を伝えただけです。
本当に助かりました。
岡山のディーラーの営業です。大阪 お客様にTOYOTAの高級車を買っていただき、名義変更登録を依頼しました。
うつみあつこ法務事務所の近くに大阪の陸運局があることは知っていましたので、書類を一式、お送りしましたところ、
「この住所は、大阪ナンバーで陸運局も寝屋川市にあります」とのこと。
先方様への引き渡し日が迫っていましたので、
「なんとか、なりませんか( ノД`)シクシク…」と言うと、
「なにわの陸運局への業務より先に寝屋川の陸運局へいきます」とのお返事。
朝一番に名義変更手続きをしていただき、その日のお昼に車検証を発送され、無事、納期に間に合いました。
大阪には、「なにわ」「堺」「大阪」「和泉」のナンバーがありそれぞれ、大阪陸運支局の各検査登録所で、車検、名義変更等を行っているとのこと。
広い岡山でさえ、「岡山」「倉敷」の二つのナンバーなのに大阪には、四つもある。人口も車の台数もけた違いですから当然なのでしょう。
しかし、こちらの都合で名義変更を急いで欲しいと頼んだのに迅速な対応で助かりました。
令和3年1月15日 | 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 今年も武漢熱に負けず頑張ります。 政府の方針で印鑑の廃止が叫ばれていますが、車登録関係官庁も軽自動車、バイクに関して、「署名又は印」が廃止され、「記名」とだけになりました。 詳しい通達は後ほどアップします。 しかし、普通車の譲渡などは実印と印鑑証明は健在です。 署名・印鑑というのは意味がないと主張する政治家、官僚、エセ評論家も数多くいますが、二重の信頼性という法的概念が存在することは、確かです。 日本が;パンデミックスで、経済活動、日常生活が厳しく制限されている中、オリンピックや万博をやる必要があるのでしょうか?IOCさん、政治家さん、旅行業者、元M首相のために税金を数兆円使ってやる必要があるのでしょうか? ほとんどのスポーツで、世界選手権があります。それでは、だめなのですか? |
---|
令和2年9月24日 | Go To キャンペーンを言い訳に二か月連続で小旅行に行きました。 今回は金沢です。 そして目的の一つは、千里浜なぎさドライブウェイ(車で走れる砂浜) 海岸も良かったですが、二、三軒の焼き貝屋さんが、最高です。(そんな名前の店やあるのかな) わが娘は、魚介類、それも貝、軟体動物系がすきです。私や嫁さん(内海敦子先生)の嫌いなあのサザエの尻尾も大好きです。私たちも尻尾以外は大好きです。 兼六園や金沢城もミーハーだけどとりあえず行くかなぁと行ってみました。 しかし、三人とも感激。すごい、すごいの連発です。流石は加賀百万石!こんなに広いお庭を独り占めできるとは、新さん以上かもなぁと訳のわからんことを言ってました。江戸城を見たことないので、こんな立派なお城とお庭は初めてです。 ここもホテルも夜景も晩飯も最高でした。夜景は尾道の勝ちかな? |
---|
令和2年8月29日 | 県外移動規制もなくなり、GO TO キャンペーンにあやかり、広島県の尾道市へ旅行に行きました。 愛車、ワーゲンジェッタは快調で、らくちんオートクルーズであっという間に大阪から298キロメートル離れた尾道に到着。 新鮮な魚介類のイタ飯を満喫し、夜景も楽しみました。久しぶりの息抜きです。愛娘は、中学校に上がり硬式テニス部に入り、体力作りに勤しんでいます。 晩飯の後、海辺を走りに行きました。都会では、考えられないことです。 戻ると滝のような汗、また、何か食っていました。 私は、ベッドでカープの応援。しかし、今シーズンは弱いので、不機嫌。 しかし、この夜景に癒され、眠りにつきました。ホテルも飯も夜景も最上級のいい旅行でした。 |
---|
令和2年1月30日 | 車を買いました。20年選手で12万キロ走行のダイハツオプティを手放し、メルセデスのスマートを買いました。買ったディーラーさんは、以前にも紹介したガレージロードスターさんです。大阪府摂津市にあります。 本当に親切で整備が行き届いています。 「車を安全で長く乗ってもらいたい」というのがコンセプトだそうです。 商売に逆行していますね。私共の業務もそうです。 2,3年でコロコロ車を買い替えてくれたら、商売は儲かります。 社長さんやスタッフ一同車が好きなんですね。 ここのお客さんで、ある大学の教授先生は、BMWを36万キロ乗ったそうです。そして、最近やっと買い替えてくれたと店長がおっしゃっていました。 一緒にいた整備士さんも、 「定年にメンテすれば、30万は余裕で乗れますよ」と嬉しそうでした。 二月中旬にやってくる新しい相棒がたのしみです。 (行政書士うつみあつこ法務事務所、無給スタッフでした) |
---|
2018/11/27 | らくるま 登録をしました |
---|
〒545-0035 大阪府大阪市阿倍野区北畠1丁目18-26-307
阪堺電車北畠駅または姫松駅から3分
免責事項 | このサイトに掲載された情報の利用については,自己の責任においてお願いいたします。このサイト及びこのサイトにリンクされたWebサイトにて提供する情報の内容については、当事務所は、一切保証しておりません。 |
---|